アーカイブ・見出し画像

12

アクション1-2

SUSTABLE2023vol.3【里海と里山をつなぐ循環型農業】開催レポート

SUSTABLE(サステーブル)2023~未来を変えるひとくち~第3回が8月30日(水)に開催されました。 食 ...
詳しく見る
アクション5−5

東京ビエンナーレ2023リンケージ つながりをつくる「Slow Art Collective Tokyo」

昨年に引続き参加型アートが大丸有にやってくる! 東京ビエンナーレとは、“東京”のまちを舞台に“2年に1度”開催 ...
詳しく見る
アクション1-2

SUSTABLE2023vol.1【食品ロスが生み出す新たな可能性】開催レポート

SUSTABLE(サステーブル)2023~未来を変えるひとくち~第1回が7月26日に開催されました。  食従事 ...
詳しく見る
アクション5−3

大丸有SDGs ACT5 × IDEAS FOR GOOD Museumブース出店 ~循環縁日 大人も子どもも楽しく資源循環を体験できる縁日〜

大丸有エリアを起点に SDGs 達成に向けた活動を推進する「大丸有 SDGs ACT5」が Marunouch ...
詳しく見る
アクション1-2

「SUSTABLE(サステーブル)~未来を変えるひとくち~2023」開催

今年も「SUSTABLE(サステーブル)」が7月からスタートします。日々の食卓をこれからも持続可能にしていくた ...
詳しく見る
アクション4-1

女性の健康問題をケア/AMERICAN PHARMACY のフェムテック商品

AMERICAN PHARMACY 丸の内店でフェムテック商品をご購入いただいた方に、ACT5メンバーポイント ...
詳しく見る
アクション3-2

丸の内/仲通り周辺でのプロギング(ごみ拾い×ジョギング)~走って健康に、拾ってエコに~

皆さんはプロギングという新しいスポーツをご存じでしょうか?PlockaUpp 拾う + Jogging 走る ...
詳しく見る
アクション2-19

ビームス 新丸の内で『WE RECYCLE(衣料品回収)』スタート!

ビームス 新丸の内での衣料品回収にご参加いただいた方に、ACT5メンバーポイントを差し上げます。 ビームスでは ...
詳しく見る
アクション2-18

エコバッグの循環プロジェクト

2020年のレジ袋有料化以降、スーパーマーケットではレジ袋の受け取りを辞退する人の割合が8割に上り、レジ袋の流 ...
詳しく見る
アクション2-17

丸ビル4階「Be Organic」の容器回収プログラムに参加して、ACT5メンバーポイントを獲得しよう。

Be Organicが提供するリサイクルプログラム「Be ecorecycle project」 Be Org ...
詳しく見る
アクション2-16

丸ビル4階「Be Organic」でのお買い物で、ACT5メンバーポイントを獲得できます。

“人にも地球にもやさしい”サステナブルビューティーショップ「Be Orgaic」 Be ...
詳しく見る
アクション2-14

ショッパーから資源節約に貢献!ビームスで取り組むSDGs

ビームス対象店舗でショッパーを辞退、またはコットン製ショッピングバッグ(税込550円)をご購入いただいた方に、 ...
詳しく見る
アクション2-13

衣類を大事に使い続けよう。ゴールドウイングループのリペアサービス

経済成長と持続可能な開発を達成するためには、生産者と消費者が一緒になって、少ない資源でより多く、より質の高いも ...
詳しく見る
アクション2-12

衣類を大事に使い続けよう。パタゴニア衣類修理サービス

経済成長と持続可能な開発を達成するためには、生産者と消費者が一緒になって、少ない資源でより多く、より質の高いも ...
詳しく見る
アクション2-11

鞄類を大事に使い続けよう。ゼロハリバートンのリペアサービス

経済成長と持続可能な開発を達成するためには、生産者と消費者が一緒になって、少ない資源でより多く、より質の高いも ...
詳しく見る
アクション2ー10

資源を大切にしよう。コスメキッチンの空き容器回収「リサイクルキッチン」プログラム

コスメキッチン ビューティー 丸ビル店で、使用済み空き容器の回収にご協力いただくと、ACT5メンバーポイントを ...
詳しく見る
アクション2-9

資源を大切にしよう。ニールズヤード レメディーズの空き容器回収

変わりつつある地球環境を守るために、 また公平で持続可能な世界のために。ニールズヤード レメディーズでは継続的 ...
詳しく見る
アクション2-8

鞄類のケア・修理・回収 マザーハウスのトータルサービス「ソーシャルビンテージ」

マザーハウス丸ビル店で、商品のケア・修理・回収サービスにご参加いただいた方に、ACT5メンバーポイントを差し上 ...
詳しく見る
アクション2-7

不要となった衣類とファッション雑貨を回収し、リユース&リサイクル「PASSTO」

世界のファッション産業からは、年間9,200万トンのごみが排出されていると言われ、日本国内でもたくさんの衣類が ...
詳しく見る
アクション2-6

大丸有アパレル店舗での衣類回収に参加しよう!

大丸有の対象アパレル店舗での衣類回収にご参加いただいた方に、ACT5メンバーポイントを差し上げます。 対象のア ...
詳しく見る
アクション2-4

マイお箸を持って、常盤橋タワーの”みそスープBAR”に行こう!!

TOKYO TORCH 常盤橋タワー3F “みそスープBAR”でのお食事にマイお箸をご持参いただくとACT5メ ...
詳しく見る
アクション2-5

マイ箸・容器の持参と、おいしいランチでサステナブルに貢献しよう

有楽町エリアにある持続可能なモノ・コト・ヒト・マチの未来に出会う新しい拠点『Sustaina station ...
詳しく見る
アクション2-3

お気に入りのジュエリーポーチ・ボックスで、限りある資源を大切にしよう

ジュエリーブランドのete bijouxでは、「限りある資源を大切に」というサスティナブルの観点から、お持ちの ...
詳しく見る
アクション2-2

マイバッグを持って大丸有でお買い物をしよう!

お買い物の際にレジ袋・ショッパーを辞退すると、ACT5メンバーポイントを獲得できます。 大丸有SDGsACT5 ...
詳しく見る
1 2 5