【大丸有シゼンノコパン 夏】大丸有の自然を通じて新しいコトを見つけるアウトドアイベント開催!

ソトへ出よう。
ソトを知ろう。

同じ場所で見ているのに、
見る人によってぜんぜん見え方が違う自然。
スペシャリストと共にいつものまちへ出かけると、
いままで気づかなかった自然が
あなたの目の前にきっと現れます。

シゼンノコパン(『コパン』は仏語で『友達』)は、
皇居からつながる、大丸有(大手町・丸の内・有楽町)
の自然を通じて、人と人、人とまちがつながり、
新しいコトをみつける場です。

★『大丸有シゼンノコパン』では、大丸有(大手町・丸の内・有楽町)を舞台に、「まちの四季」「まちの生きもの」「まちの星空」「緑地を探ろう!」をテーマにしたプログラムを開催しています。

■各開催内容の詳細及び申し込みは、各リンクよりご確認ください。
 大丸有シゼンノコパン2025 夏 リーフレット

イベント概要

イベントタイトル【大丸有シゼンノコパン 夏】
開催概要・申込■【緑地を探ろう!】
 森の音色、香りを「眺る(みる)」~心が満ちる森の不思議~
 2025年7月13日(日)10:00~12:00
 対象:中学生以上
https://www.ecozzeria.jp/events/env/copain202507.html

■【夏休み特別企画 キッズプログラム】
 巡り、続き、繋がるを「愛る(みる)」~幸せを紡いだお花でアートを~
 2025年8月21日(木)9:30-11:30
 対象:年長以上のお子様と保護者
https://www.ecozzeria.jp/events/env/copain202508kids.html

■【親子イベント/まちの生きもの】
 水辺の命を「覗る(みる)」~ハイスぺな光学顕微鏡でとことん!~
  2025年8月23日(土)13:30~15:30
 対象:小学生以上の親子・初心者の大人
https://www.ecozzeria.jp/events/env/copain202508.html

■【緑地を探ろう!】
 秋のはじめの月を「観る(みる)」~望遠鏡で都会のお月見~
 2025年9月2日 (火)18:30〜20:00
 対象:中学生以上
https://www.ecozzeria.jp/events/env/copain202509.html
申込期間各イベントにより異なります。
詳細は上記の各イベントURLよりご確認ください。
※定員になり次第受付終了となります。
丸の内ポイント獲得条件※※以下のイベントのみ、丸の内ポイント付与対象となります。

■【親子イベント/まちの生きもの】
 水辺の命を「覗る(みる)」~ハイスぺな光学顕微鏡でとことん!~
  2025年8月23日(土)13:30~15:30

参加獲得ポイント:100ポイント/10スタンプ

注)ポイントの獲得には、丸の内ポイントアプリでのアカウント登録が必要となります。イベントにはアカウント登録を行い、「大丸有SDGsACT5キャンペーン」にエントリーを済ませた上でご参加ください。詳細はこちらから
主催⚪︎共催:東京建物株式会社、三井物産株式会社、三井不動産株式会社、三菱地所株式会社、エコッツェリア協会
※東京建物、三井物産、三井不動産、三菱地所の4社は「大丸有エリア生物多様性連絡会(事務局:エコッツェリア協会)」を組成し、生物多様性に配慮した質の高い都市の緑のネットワークを形成に向けて取り組んでいます。
お問い合わせエコッツェリア協会 大丸有シゼンノコパン担当まで
contact_env@ecozzeria.jp