2021年の取り組み

Minecraftカップ2021全国大会 応援企画 大丸有SDGs ACT5×Minecraftワークショップ

Minecraftカップ2021全国大会のテーマは、「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」です。
MinecraftCup2021の応援企画として、施設見学やSDGsに関するレクチャー、学んだことを実際にMinecraftで作ってみるプログラムをご用意しました。
マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)のタツナミシュウイチ氏によるMinecraftのワークショップと並行して、保護者の方向けには、Minecraftカップ実行委員長の鈴木寛氏と子育て・教育について考えるトークイベントを企画しています。
ぜひ、親子でご参加ください!

Minecraftで作成した常盤橋タワーのイメージ1
Minecraftで作成した常盤橋タワーのイメージ2

Minecraftカップ

「Minecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)」を使用して、テーマに沿った作品を制作するコンテストです。2021年度は「SDGs 時代のみんなの家、未来のまち」というテーマで作品を制作していただき、現在審査を行っています。
※詳しい情報はこちらをご覧ください。

講師プロフィール

◆タツナミシュウイチ氏:マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)

2018年1月にマインクラフトマーケットプレイスにてアジアで初、日本で初の作品をリリースしプロのマインクラフターとなる。同年、マイクロソフト認定教育イノベーターMIEEを拝命。「情熱大陸(毎日放送)」「マツコの知らない世界(TBS)」「TOKYOEYE(NHK)」など数々の地上波番組にプロマインクラフターとして出演し、マインクラフトの教育的効果や面白さなどについて広く世間に発信を行っている。現在もマインクラフトをプラットフォームとして活用した教育教材の制作や特別支援教育での活用を研究中。

◆鈴木寛氏:Minecraftカップ実行委員長
東京大学教授、慶應義塾大学教授、元文部科学副大臣、前文部科学大臣補佐官

1964年生まれ。東京大学法学部卒業後、1986年通商産業省に入省。慶應義塾大学SFC助教授を経て2001年参議院議員初当選(東京都)。12年間の国会議員在任中、文部科学副大臣を2期務めるなど、教育、医療、スポーツ・文化、科学技術イノベーション、IT政策を中心に活動。2014年2月より、東京大学公共政策大学院教授、慶應義塾大学政策メディア研究科兼総合政策学部教授に同時就任。

ご案内

新型コロナウィルス感染症拡大の状況、政府・自治体からの要請等により、実施内容、実施方法が変更になる可能性がございます。大丸有SDGs ACT5ホームページにて最新の状況をご確認ください。

開催日時2022年1月8日(土)10:00~17:00 (予定)
開催場所常盤橋タワー、AgVenture Lab (予定)
対象・定員小学校4~6年生のお子様を含む親子24組48名 
※先着順・参加費無料
スケジュール(予定) 10:00 AgVenture Lab に集合・農業についてのレクチャー
11:00~ 常盤橋タワーの施設見学
13:00~16:00 タツナミシュウイチ氏によるMinecraftのワークショップ(お子様のみ)
15:00~16:00 鈴木寛氏と子育て・教育について考えるトークイベント(親御様のみ)
16:00~17:00 ワークショップの発表・講評
お申込み予約制/イベントプラットフォーム「Peatix」よりお申し込みください。
https://2021act3-12.peatix.com

*申込締切:2021年12月28日 ※定員になり次第、申込受付を終了します。
*正常に申込が完了しない場合は、Google Chrome(最新版)からお申込み下さい。
主催Minecraftカップ事務局
大丸有SDGs ACT5実行委員会
お問合せ先大丸有SDGs ACT5実行委員会事務局
info@act-5.jp
関係URL■Minecraftカップ2021全国大会
https://minecraftcup.com/
■ AgVenture Lab
https://agventurelab.or.jp/
■ 常盤橋タワー
https://tokyotorch.mec.co.jp/