働く女性の健やかな暮らしをサポートする「まるのうち保健室」では、この秋、2つのプログラムを開催します。
コロナ禍で大きく変化する生活の中で、通常の健康診断では見過ごされがちな、女性ならではの不定愁訴の原因を明らかにする健診プランや、自分の健康やライフイベントについて学んだり、気軽に相談できる新プログラムとなっております。
プログラム2:オンライン妊活相談サービス「ファミワン」×まるのうち保健室ウェルネスプログラム
働く女性自身のキャリアを歩んでいく中での「結婚するか、しないか」「子どもを産むか、産まないか」など、ライフイベントの選択をいつ、どのようにすべきなのかという悩みや、男性をはじめとした周囲がそういったライフステージにおける女性をどうサポートすべきなのかといった、働く男女が悩む様々な事柄に対して、それぞれが相互を理解し多様な選択肢を持てるように、ヘルスケア・ライフプラン・キャリア・社会の動向まで、多岐に渡るテーマのセミナーと個別カウンセリングを開催します。男性や管理職の方も、マネジメントの観点から役に立つこと間違いなしですので、是非ご参加ください。
開催期間
9月 7日(火)~12月23日(木)
■セミナー 月5回
・毎週火曜日12:00~12:45(※11月23日(火・祝)分は11月24日(水)に実施予定)
・毎月第3水曜日18:30~19:15
※リアル会場で参加の場合は、先着20名ご参加可能。オンラインでも同時配信。アーカイブ配信もあります。
テーマ一例)
「不妊治療と仕事。ライフプランを両立させるために」、
「知らないとまずい!職場における性の多様性とセクシャルハラスメント」など
■個別カウンセリング (平日11:00~14:00、40枠/月)※開催日は不定期となります。
オンライン又はリアル会場でのカウンセリングを実施。お一人様につき1 枠20 分で相談可能。
臨床心理士やカウンセラー、看護師などがあなたのお悩みを伺います!
※プログラム1についてはこちら
ご案内
※ 新型コロナウィルス感染症拡大の状況、政府・自治体からの要請等により、営業時間や実施内容、実施期間が変更になる可能性がございます。まるのうち保健室ホームページ にて最新の状況をご確認ください。
※緊急事態宣言の発令など新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、9月末まではリアル開催を見合わせさせていただきます。10月以降の開催についても、適宜申込ページにてご案内させていただきますのでご了承下さい。
開催期間 | 9月7日(火)~12月23日(木) |
開催場所 | オンライン もしくは リアル会場にて ■リアル会場「MY Shokudo Hall」 東京都千代田区大手町 2 丁目 6-4 TOKYO TORCH 常盤橋タワー 3F |
参加費用 | ¥550(税込) ※セミナー・カウンセリングともに1回の参加につき ※参画企業の方はセミナー、カウンセリング共にすべて無料で利用できます。 <famione×まるのうち保健室ウェルネスプログラム参画企業一覧(2021年8月10日時点)> 株式会社サンシャインシティ、三菱地所株式会社、三菱地所プロパティマネジメント株式会社、株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(50音順) |
お申込みURL | https://shokumaru.jp/wcm2021event02/ |
共催 | 三菱地所株式会社、株式会社ファミワン |
関係リンク | ■まるのうち保健室 ホームページ |