2024年度の取り組み

【下田MIRAIカレッジプロジェクト2024】  東京視察成果報告

 静岡県立下田高校の高校生、地域のキーパーソン、大手町・丸の内・有楽町エリアを中心とする都市ワーカーがスクラムを組んで、伊豆下田地域の魅力と社会課題を一緒に考える「下田MIRAIカレッジプロジェクト」。

 第2回となる2024年度は、7~8月に開催した3回の事前学習ワークショップ、8月27日に実施した東京視察会での実地事例の見学内容をもとに、参加した高校生25名が、AからDの4チームに分かれて検討を重ね、9月25日に下田高校にて、下田市役所、下田の商工事業者の方々、ACT5メンバー(都市ワーカー)に対して、地域の発展、課題解決に向けたアイデアや、取り組み方策等について、プレゼンテーションを行いました。

 プレゼンテーションの内容については、次のチーム別の報告資料をご参照ください。

  Aチーム報告資料 こちら

  Bチーム報告資料    

  Cチーム報告資料   

  Dチーム報告資料  

 これらの成果報告を踏まえて、高校生起点の地域発展と課題解決策の社会実装に向けた取り組みが、展開しつつあります。