最新の情報・見出し画像

最新情報

大丸有 SDGs ACT5に関する最新情報です。

イベント情報

【開催終了】丸茶(マルカフェ):小さな魚を食べよう

大丸有SDGsACT5協力パートナーであるパタゴニア東京丸の内ストアにて、「環境」をテーマにしたイベントを開催 ...
詳しく見る
イベント情報

「大丸有SDGs映画祭2024」チケット販売が開始されました!

大丸有SDGs ACT5のシンボルイベントとして、2020年よりスタートした、SDGsの17個の目標と関連した ...
詳しく見る
イベント情報

【開催終了】空と土プロジェクト 山梨県日帰り稲刈り体験ツアー ~サステナブルな「農業」を楽しむ~

「都市と農山村がお互いに元気になる社会」を目指し、三菱地所グループでは、2008年に山梨県北杜市のNPO法人「 ...
詳しく見る
イベント情報

【開催終了】カードで学ぶサーキュラーデザイン体験ワークショップ

気候変動や海洋プラスチック汚染、資源制約など様々な環境・社会問題に直面するなか、世界では大量生産・消費・廃棄を ...
詳しく見る
イベント情報

ジビエを食べて応援SDGs!「国産ジビエ料理フェア」9月7日より開催決定!

大丸有エリアの対象レストラン約20店舗で、ジビエを食べて応援SDGs!「国産ジビエ料理フェア」を開催致します。 ...
詳しく見る
イベント情報

能登のおいしさが丸の内のレストランにやってくる!「のともっと RESTAURANT FAIR TOKYO」

能登・石川から届く野菜やお米、サザエや牛肉、豚肉など食材をつかったメニューフェアを開催します。丸の内にある20 ...
詳しく見る
イベント情報

【開催終了】丸の内/仲通り周辺でプロギング ~走って健康に、拾ってエコに~

今年も、大丸有SDGs ACT5の人気企画『プロギング』を丸の内エリアで開催します! PlockaUpp 拾う ...
詳しく見る
イベント情報

能登のおいしさに出会うマルシェ、レストランメニューフェア開催!「のともっと プロジェクト」

2024年1月1日 震災に見舞われた能登半島。野菜や魚、お肉、乳製品など多種多様な生産物が作られていましたが、 ...
詳しく見る
イベント情報

【申込不要】日本の伝統工芸展「一生ものを訪ねて」

岩手・南部鉄器、岐阜・和傘、島津・薩摩切子など、日本が誇る各地の「一生もの」である銘品が丸の内に集結! 伝統工 ...
詳しく見る
イベント情報

【開催終了】食農体験ラボ/とうもろこしもぎ取り体験&マルシェ ~皇居外苑濠の水草(菱)を堆肥にした有機野菜~

皇居外堀濠の水草(菱)を堆肥にして八ヶ岳で育った有機とうもろこしのもぎ取り体験と夏野菜のマルシェを開催します! ...
詳しく見る
イベント情報

【開催終了】アイスクリームで気候変動に立ち向かう?生活者・企業人として私たち一人ひとりにできること

皆さんは、「気候変動」という言葉を聞いて、どんなことを思い浮かべますでしょうか?温暖化、大規模災害、海面上昇… ...
詳しく見る
イベント情報

※開催終了【海の未来を子供たちとつくる】サンゴの餌やり体験、実験教室「サンゴの好きを探し出せ!」

サンゴ礁の未来について考えるプログラム 世界の総合エネルギー・化学企業アラムコが東大発テックベンチャー”イノカ ...
詳しく見る
1 2 3 18