アーカイブ・見出し画像

環境問題

イベント情報

【12/2開催】<リアル×オンライン>軽食付イベント/沖縄×サーキュラーエコノミーについて考えよう

今回は、JAおきなわと、オリオンビール株式会社が登壇します。JAおきなわからは、沖縄県内農業における基幹作物で ...
詳しく見る
イベント情報

【11/18開催】<リアル×オンラインセミナー>新技術で社会課題解決の道へ突き進む!“バイオ素材の開発、普及”に挑む起業家に学ぶ!

新たなバイオ技術を切り口に社会課題の解決を目指す企業の方から直接お話を伺います。挑んでいる課題は異なっていても ...
詳しく見る
イベント情報

<11/20(日)開催> ブルーカーボンを学ぶ「アマモ場 現地見学会」

「ブル―カーボン」をご存じでしょうか?陸上植物に固定されるグリーンカーボンに対し、海中植物にも炭素は固定化され ...
詳しく見る
イベント情報

【10/18開催】<リアル×オンラインセミナー>美しい森林を守るために私たちができることを考える

私たちが住む日本は、世界有数の森林国です。森林面積は国土の約3分の2にあたります。また、日本にとって貴重な資源 ...
詳しく見る
イベント情報

<10月11日開催>海を守る!「ブルーカーボン」を学ぶセミナー

「ブル―カーボン」をご存じでしょうか?陸上植物に固定されるグリーンカーボンに対し、海中植物にも炭素は固定化され ...
詳しく見る
イベント情報

<10月18日開催>【オンラインセミナー】自分の暮らしやビジネスに再生可能エネルギーを選ぶ

今や、電力自由化に伴い、一般消費者は自身の価値観やライフスタイルに合わせて、電力会社やサービスを選ぶことができ ...
詳しく見る
イベント情報

<10月19日開催>【オンラインセミナー】新技術で環境課題解決の道へ突き進む!“プラスチック、CO2、そして宇宙のゴミ”に挑む起業家に学ぶ!

新たな技術を切り口に社会(環境)課題の解決を目指す企業の方から直接お話を伺います。挑んでいる課題は異なっていて ...
詳しく見る
イベント情報

<9月30日開催>【オンラインセミナー】~SDGsを自分ごとに~ マシンガンズ滝沢さんと考えるゴミ問題

朝、家を出る際に、何気なく集積場に出しているであろう「ゴミ」。私たちが生活をするうえで、切っても切り離せない存 ...
詳しく見る
イベント情報
サムネイル画像が入ります

<9月16日開催>【オンラインセミナー】プラスチックごみから海を守る為に、私たちができること ~図解とトーク&現地リポートでわかる海洋プラスチックごみ問題~

今、地球全体で豊かな海が危機に瀕していることはご存じでしょうか。 その一因として、海洋プラスチックごみの問題が ...
詳しく見る