アーカイブ・見出し画像

環境

約5,000事業所が集積し、約35万人が働く大丸有エリアでは日々たくさんのエネルギーや資源が消費されています。街として、また個々人として、環境負荷をいかに低減していくかは重要な課題です。
ACT2では、「大丸有グリーンネイバーフッド 〜 体験し、つながり、変えていく〜」を活動コンセプトとし、気候変動、サーキュラーエコノミー、森林・生物多様性をトピックとして取り上げ、街ぐるみで持続可能な都市のあり方、ライフスタイルについての検討と情報発信を行います。

アクション2-7

大丸有のコスメ店舗で空き容器回収に参加しよう!

大丸有の対象コスメ店舗で空き容器の回収にご参加いただいた方に、スタンプと丸の内ポイントを差し上げます。 対象の ...
詳しく見る
アクション2-6

鞄類を大事に使い続けよう。鞄類のケア・修理・回収サービス

経済成長と持続可能な開発を達成するためには、生産者と消費者が一緒になって、少ない資源でより多く、より質の高いも ...
詳しく見る
アクション2-5

エシカル商品のお買い物で「人にも地球にもやさしい社会」へ!

「Be Organic」と「ビームス」で対象のエシカル商品のお買い物で、丸の内ポイントとスタンプを差し上げます ...
詳しく見る
アクション2-4

マイお箸を持って、常盤橋タワーの”みそスープBAR”に行こう!!

TOKYO TORCH 常盤橋タワー3F “みそスープBAR”でのお食事にマイお箸をご持参いただくと丸の内ポイ ...
詳しく見る
アクション2-3

お気に入りのジュエリーポーチ・ボックスで、限りある資源を大切にしよう

ジュエリーブランドのete bijouxでは、「限りある資源を大切に」というサステナブルの観点から、お持ちのポ ...
詳しく見る
アクション2-2

マイバッグを持って大丸有でお買い物をしよう!

お買い物の際にレジ袋・ショッパーを辞退すると、丸の内ポイント、スタンプを獲得できます。 大丸有SDGsACT5 ...
詳しく見る
アクション2-1

マイボトルを持って大丸有に行こう!

マイボトルのご利用で、スタンプと丸の内ポイントを獲得できます。 大丸有SDGs ACT5の活動期間中、大丸有エ ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

丸茶(マルカフェ):小さな魚を食べよう

大丸有SDGsACT5協力パートナーであるパタゴニア東京丸の内ストアにて、「環境」をテーマにしたイベントを開催 ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

空と土プロジェクト 山梨県日帰り稲刈り体験ツアー ~サステナブルな「農業」を楽しむ~

「都市と農山村がお互いに元気になる社会」を目指し、三菱地所グループでは、2008年に山梨県北杜市のNPO法人「 ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

カードで学ぶサーキュラーデザイン体験ワークショップ

気候変動や海洋プラスチック汚染、資源制約など様々な環境・社会問題に直面するなか、世界では大量生産・消費・廃棄を ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

食農体験ラボ/とうもろこしもぎ取り体験&マルシェ ~皇居外苑濠の水草(菱)を堆肥にした有機野菜~

皇居外堀濠の水草(菱)を堆肥にして八ヶ岳で育った有機とうもろこしのもぎ取り体験と夏野菜のマルシェを開催します! ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

アイスクリームで気候変動に立ち向かう?生活者・企業人として私たち一人ひとりにできること

皆さんは、「気候変動」という言葉を聞いて、どんなことを思い浮かべますでしょうか?温暖化、大規模災害、海面上昇… ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

※開催終了【海の未来を子供たちとつくる】サンゴの餌やり体験、実験教室「サンゴの好きを探し出せ!」  

サンゴ礁の未来について考えるプログラム 世界の総合エネルギー・化学企業アラムコが東大発テックベンチャーR ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

【開催終了】皇居外苑濠での泥と生きもの採取 ~濠プロジェクト~

皆さんは、皇居外苑が都心に存在する貴重な生物多様性の宝庫だということをご存じでしょうか? 三菱地所は、2017 ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

コスメキッチンで“人にも環境にもやさしい”お買い物を!

ナチュラル&オーガニックコスメを扱うショップ「コスメキッチン ビューティー丸ビル店」で対象商品をご購入いただい ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

エコバッグの循環プロジェクト

日本の一人当たりのプラスチック容器包装の廃棄量は主要な地域・国の中で2番目に多く、廃棄物処理にかかる社会的コス ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

丸ビル4階「Be Organic」で“人にも地球にもやさしい”お買い物を!

サステナブルビューティーショップ「Be Organic」でのお買い物で、丸の内ポイントとスタンプを差し上げます ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

ショッパーから資源節約に貢献!ビームスで取り組むSDGs

ビームス対象店舗でショッパーを辞退、またはコットン製ショッピングバッグ(税込550円)をご購入いただいた方に、 ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

衣類を大事に使い続けよう。ゴールドウイングループのリペアサービス

経済成長と持続可能な開発を達成するためには、生産者と消費者が一緒になって、少ない資源でより多く、より質の高いも ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

衣類を大事に使い続けよう。パタゴニア衣類修理サービス

経済成長と持続可能な開発を達成するためには、生産者と消費者が一緒になって、少ない資源でより多く、より質の高いも ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

鞄類を大事に使い続けよう。ゼロハリバートンのリペアサービス

経済成長と持続可能な開発を達成するためには、生産者と消費者が一緒になって、少ない資源でより多く、より質の高いも ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

大丸有のコスメ店舗で空き容器回収に参加しよう!

大丸有の対象コスメ店舗で空き容器の回収にご参加いただいた方に、スタンプと丸の内ポイントを差し上げます。 対象の ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

鞄類のケア・修理・回収 マザーハウスのトータルサービス「ソーシャルビンテージ」

マザーハウス丸ビル店で、商品のケア・修理・回収サービスにご参加いただいた方に、スタンプと丸の内ポイントを差し上 ...
詳しく見る
2024年度の取り組み

大丸有アパレル店舗での衣類回収に参加しよう!

大丸有の対象アパレル店舗での衣類回収にご参加いただいた方に、スタンプと丸の内ポイントを差し上げます。 対象のア ...
詳しく見る
1 2 5