アーカイブ・見出し画像

ダイバーシティ&インクルージョン

大丸有エリアを訪れるすべての人々にとってやさしいまちを目指すべく、多様な価値観に目を向けながら様々な視点からこのまちを見直していきます。
ACT4では、企業・当事者・個人に関わらず、誰もが楽しみながらダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を推進する場と機会を提供します。活動を通じ、一人でも多くの方が多様性を認め合い、心にバリアを感じることなく豊かに過ごせるまち づくりに挑戦していきます。

2020年の取り組み
サムネイル画像が入ります

丸の内プラチナ大学×農泊を通した地域の持続可能性 ~ビジネスパーソンの力で地域の課題を解決へ~

単なる「流行りの観光体験」でなく、「皆さんの生活・気持ちにそっと繋がる地域(観光)」を掘り下げてみませんか?今 ...
詳しく見る
2020年の取り組み
サムネイル画像が入ります

丸の内サマーカレッジ2020

約28万人のビジネスパーソンが集い、日々新たなビジネスが生まれている大丸有エリア。このエリアにおいて、これから ...
詳しく見る
2020年の取り組み

福祉×農業が連携した野菜が全国から集合!農福連携マルシェの開催

大丸有 SDGs ACT5実行委員会及びJA全中の共催により、丸の内ビルディング外構部にて農福連携に取り組む産 ...
詳しく見る
2020年の取り組み
サムネイル画像が入ります

女子テニスアスリート写真展 ~勝負の中に生きるダイバーシティ~

SDGsの重要な概念の一つである「ダイバーシティ&インクルージョン」(多様性の包摂)にのっとり、男女の差や障害 ...
詳しく見る
2020年の取り組み

第19回キラキラっとアートコンクール マルキューブ審査会

「キラキラっとアートコンクール」は「障がいのある子どもたちの才能と可能性を広げるお手伝いをしたい」との想いから ...
詳しく見る
2020年の取り組み

大手町・丸の内・有楽町地区スマートシティプロジェクト~バリアフリー実証~

背景 大手町・丸の内・有楽町地区ではスマートシティプロジェクトを推進中であり、その中の1つとして、当地区のバリ ...
詳しく見る
1 2